【新規・復帰】スタートライン。最初にやること。2023-03-04 Sat 16:54
これまでのトップ固定まとめ記事はコチラ。 内容盛りだくさんですので↑はお時間のある時にどうぞ! 皆様、おはようございます、こんにちは、こんばんは、スニファです。 今までトップ固定にしていた記事が長すぎて読まれていないことは 新規・復帰の方と話していて把握はしていたのですが、 まぁ、いつか見てくれたらいいや位の気でいました。 (私だってあんな長いの最初に読みたくない!wぉぃ) ですが、「うゎ!それ知らなかった!なんか損した!」という気分で せっかくのロハンを離れられてしまうのは悲しいので 改めてスタートラインの記事を書きますね。宜しくお願いします。 なお、2023年4月には既存プレーヤーも対象となる新規復帰キャンペーンが 予定されているそうなのでちょっと前に復帰された方も楽しみに待ちましょー^^ はじめに、現在の新規スタートにおける新生ロハンは ・スタートのレベルは90 ・狩場難易度はパーティープレイ推奨 ※1 ・まともな対人戦闘には課金必須! となっています。それらを踏まえてスタート! まずはアカウントを取得します。 ロハン公式 ハンゲーム どちらでもお好きな方で良いです。 ※2 ゲームクライアントをダウンロード&インストール後ゲームを立ち上げ、 キャラクターを作成します。 キャラクター作成が完了し、ゲームの中に入りましたら、 公式トップの下記新規英雄キャンペーンのバナーをクリックし キャンペーンスタートをします。 ![]() ↑画像クリックでも該当ページに飛べます。(要ログイン) ここからキャラレベルを90にあげる具体的な方法はコチラ。 もちろん、レベル1から改めて楽しむのもok! ※3 なお、ログインした次の日は右のバナーのROHANルーレットと デイリーボーナスを獲得しておきましょう。※4 新規英雄応援キャンペーンのアイテムも忘れずに! さて、晴れてレベル90になったわけですが、ここで必要なのは PVEペンダント。(対モンスター用の防御力をもった、対応する ステータスが+200のもの×4つのセットです。) 対象ステータスの種類についてはこちら。 これに関しては対応するペルソナというアイテムを10個集める 必要があるのですが、これを集めるためのダンジョンに入るために、 なんらかの装備集めを下位狩場で行う。 という、ゲームプレイの逆転現象がおきます。 ですので、これに関しては、私含め、その辺の人にもらってください! (ダークエルフの街、モントもしくはトリニティの街アルベロンあたりには ギルドの人いますので気軽にお声がけ下さい。) レベル90にする、PVEアクセを装備する、新規英雄応援キャンペーン配布の ペルケン武器を装備する。 そして、転職をして2次職のスキルをとる。 ここまで行うと、支援職以外のキャラであれば生産工房内の 下級ダンジョンの入り口管理人(NPC:エリー)から下級エレメンタルダンジョンに入り 3ステージまでクリアすることでレベル91になります。 レベル91になるとそのレベル帯での経験値獲得効率が最大となる エッシュキナダンジョンの2段階に入ることが出来るようになります。 が、これはPT(2キャラ以上)の狩場となります。 入場は生産工房 正体不明の女性 からです。 長い目で見た場合、現在のロハンは単一ウィンドウでのプレイはかなり厳しいです。 したがいまして多重起動というスタイルが多くの場合必要になってきます。 そんなわけで、まずはこのあたりを押さえておきましょう。 ・・・やっぱ長い。 おしまい。 【注釈】 ※1 所謂外部バフ・辻バフみたいなことはほぼ出来なくなっています。 エルスでオルマ下さい!(ステ上昇バフ)って言われてもあげられないのです>< あと、野良PTはありません。 ※2 しいて言えばロハン公式ですとログインログアウトを短時間に何度も繰り返すと アカウント制限がかかりますが、ハンゲームはそれがないようです。 また、ハンゲームのような無償ポイント的な追加ログボも無いのでハンゲームの方が ちょっとお得かなぁ?位です。 ※3 アップデートに伴うNPCの配置変更等でクエスト関連が全てクリアできなくなっています。 基本的にクエストで得られるアイテムはほぼ不要ですのでおつかいクエストは特に こなさなくてもゲームプレイ上問題ありません。 ※4 ロハンルーレットは同一IPから2回まで当選します。サブアカウント等を使う場合は 当たったらうれしいな。というアカウントで回しましょう。デイリーボーナスはとりあえず 勝利の勲章をとっておけばokです!
|
コメント |
コメントの投稿 |
|
トラックバック |
| ホーム |
|